Bibliographic Information

運動生理学

高橋徹三, 山田哲雄著

(新栄養士課程講座)

建帛社, 2000.1

改訂第2版

Title Transcription

ウンドウ セイリガク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 115 libraries

Note

引用・参考文献: p. 137-138

Description and Table of Contents

Description

運動生理学が栄養士・管理栄養士養成課程の一教科目としてとり入れられて以来、13年が経過しようとしている。その間、平成元年7月には健康づくりのための運動所要量が策定され、同年10月には第四次改定の、また、平成6年5月には第五次改定の日本人の栄養所要量が示された。そして、この度の第六次改定日本人の栄養所要量「食事摂取基準」(平成12年から16年までの5年間使用)は、従来の内容を大幅に改定するものとなった。そこで今回、所要量の変更点を中心として本書の一部を改訂することとした。

Table of Contents

  • 第1章 健康増進と運動
  • 第2章 運動と身体機能
  • 第3章 運動とエネルギー
  • 第4章 運動と栄養
  • 第5章 運動の効果
  • 第6章 運動処方
  • 第7章 運動指導の実際

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA45693377
  • ISBN
    • 4767902355
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 152p
  • Size
    22 cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top