書誌事項

VR世界の構成手法 : VR環境の創世・演出・コンピューティング

廣瀬通孝編

(バーチャルリアリティの基礎 / 舘暲監修・編, 3)

培風館, 2000.2

タイトル読み

VR セカイ ノ コウセイ シュホウ : VR カンキョウ ノ ソウセイ エンシュツ コンピューティング

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

監修・編: 舘暲

執筆: 廣瀬通孝, 池井寧, 安部憲広, 横井茂樹, 金井理, 美濃導彦, 石井郁夫, 原島博, 葛岡英明, 竹村治雄, 大橋力, 橋本周司, 山本正信, 中嶋正之, 寺田実, 桐山孝司, 佐藤宏介

付属資料: CD-ROM(1枚 12cm)

内容説明・目次

内容説明

このシリーズは文部省重点領域研究「人工現実感」で行われた基礎研究について、その成果を学術的な視座からまとめたものである。コンピュータによる合成世界と人間とのかかわりを四つの視点からとらえ、バーチャルリアリティの学術的な礎を築くものとして編集されている。3巻では、物理法則を導入したVR世界の構築法と現実感演出技術など複雑なVR世界を創出するための道具立てを整備し、それを用いて実際にVR世界を作り出し、その可能性を探る。

目次

  • 1章 総論
  • 2章 VR世界における剛体の力学
  • 3章 物体の変形と破壊
  • 4章 VR世界の表現(レンダリング)
  • 5章 ネットワーク上に展開するVR世界
  • 6章 VR世界と感性
  • 7章 さまざまなVR世界の構築例

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46108246
  • ISBN
    • 4563015334
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 195p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    22cm
  • 付属資料
    CD-ROM1枚
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ