書誌事項

秦漢帝国

日比野丈夫責任編集

(中公文庫, [S-16-3] . 中国文明の歴史||チュウゴク ブンメイ ノ レキシ ; 3)

中央公論新社, 2000.4

タイトル別名

秦漢帝国集

タイトル読み

シン カン テイコク

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

「東洋の歴史・第3巻 秦漢帝国」(人物往来社 1966年12月刊) の改題

関係年表: p401-413

内容説明・目次

内容説明

法律と謀略と武力のかたまりだった秦は、わずか10余年で亡ぶが、この間に領土・制度といった後の中国の基礎が出来あがる。これを承けた漢は、前後約4世紀にわたる安定した王朝となる。日本が初めて中国の歴史に登場。

目次

  • 偉大なる伝統
  • 秦の始皇帝
  • 天下統一
  • 不老薬みつからず
  • 項羽と劉邦
  • 楚漢の戦い
  • 漢帝国の成立
  • 武帝の時代
  • シルク・ロード開通
  • 国家と商人〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ