Bibliographic Information

新・日本的経営と労務管理

原田實, 安井恒則, 黒田兼一編著

(叢書現代経営学, 12)

ミネルヴァ書房, 2000.4

Other Title

新日本的経営と労務管理

Title Transcription

シン ニホンテキ ケイエイ ト ロウム カンリ

Available at  / 266 libraries

Note

基本文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

本書は、90年代に入り、急激に転換しつつある日本的経営の本質を、その人的管理体制から生産システム、労資関係において、的確に現状を把握し、これらの新・日本的経営とは何かを探究し、理論的に課題と展望を提示する。職能資格、能力主義管理などの新たな人的管理の方策、カフェテリアプランと企業福祉など、新たに構築されていく制度、そしてフレキシブル生産などの新生産システムの導入など、最新の情報を加え詳解する。

Table of Contents

  • 序章 日本的経営論の変遷—不況、リストラ時代の日本的経営
  • 第1章 雇用形態の多様化と正規雇用の変容—「新・日本的経営」と雇用管理の再編
  • 第2章 職能資格制度と人事考課—「能力主義」から成果主義へ
  • 第3章 日本型賃金制度と裁量労働制—年功・集団主義から成果・個別主義へ
  • 第4章 フレキシブル生産システムと労働管理—自動車産業を事例として
  • 第5章 企業福祉の再編成とカフェテリアプラン—企業「福祉」の解体
  • 第6章 ホワイトカラーの能力主義管理—職員の階層分化と状態
  • 第7章 管理者管理の新たな展開と労働組合—「新・日本的経営」下の管理者をめぐって
  • 第8章 企業改革と日本的経営—1990年代のイギリス企業を事例として
  • 終章 日本的経営の歴史的特質と変革の条件—日本資本主義の展開との関連で

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA46381482
  • ISBN
    • 4623031543
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    x, 237p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top