書誌事項

日常の気象事典

平塚和夫編

東京堂出版, 2000.3

タイトル読み

ニチジョウ ノ キショウ ジテン

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p466-467

内容説明・目次

内容説明

本書は、二十四節気を追いながら、全国の主な平均気温、最高・最低の温度、降水量、花の開花日など克明な統計値を示して、身近なさまざまな気象についてやさしく解説したものである。

目次

  • 小寒(1月6日ころ)
  • 大寒(1月21日ころ)
  • 立春(2月4日ころ)
  • 雨水(2月19日ころ)
  • 啓蟄(3月5日ころ)
  • 春分(3月20日ころ)
  • 清明(4月4日ころ)
  • 穀雨(4月20日ころ)
  • 立夏(5月5日ころ)
  • 小満(5月21日ころ)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46489809
  • ISBN
    • 4490105401
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    474p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ