書誌事項

人権の彼方に : 政治哲学ノート

ジョルジョ・アガンベン [著] ; 高桑和巳訳

以文社, 2000.5

タイトル別名

Mezzi senza fine

Moyens sans fins : notes sur la politique

目的のない手段 : 政治についての覚え書き

タイトル読み

ジンケン ノ カナタ ニ : セイジ テツガク ノート

大学図書館所蔵 件 / 199

この図書・雑誌をさがす

注記

イタリア語版 (Torino: Bollati Boringhieri, 1996) が底本だが、先行刊行されたフランス語版 (Paris: Rivages, 1995) も参照した翻訳

フランス語版のタイトル (副書名付き) とその和訳タイトルは、(p.v) による

第3刷の奥付に記載されている初版第1刷の出版日付 : 2002.5

解題 (「例外状態」と「剥き出しの生」 / 西谷修 [執筆]) : p [153] -161

書誌: 巻末p [iv] -vii

人名索引: 巻末p [i] -iii

内容説明・目次

内容説明

今日のスペクタクル的な社会の議会‐資本主義政治のなかで宙吊りにされたわれわれの生。その生の喘ぎは、世界規模での難民の創出、テロリズム、日常の中にほころび出る異形の暴力などの外部として、この世界を縁どっている。現代の生の困難とその隠れた母型を明かす新しい政治の思考。

目次

  • 「生の形式」
  • 人権の彼方に
  • 人民とは何か?
  • 収容所とは何か?
  • 身振りについての覚え書き
  • 言語と人民
  • 『スペクタクルの社会に関する注解』の余白に寄せる注釈
  • 主権警察
  • 政治についての覚え書き
  • この流謫にあって—イタリア日記 1992‐1994

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47037132
  • ISBN
    • 9784753102129
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ita
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    161, viip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ