LATEXグラフィックスコンパニオン : TEXとPostScriptによる図解表現テクニック

書誌事項

LATEXグラフィックスコンパニオン : TEXとPostScriptによる図解表現テクニック

Michel Goossens, Sebastian Rahtz, Frank Mittelbach共著 ; 鷺谷好輝訳

(Ascii Addison Wesley programming series)

アスキー, 2000.7

タイトル別名

The LATEX graphics companion : illustrating documents with TEX and PostScript

タイトル読み

LATEX グラフィックス コンパニオン : TEX ト PostScript ニ ヨル ズカイ ヒョウゲン テクニック

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[553]〜559

内容説明・目次

内容説明

標準LATEXのcolor‐graphicsパッケージから、Xy‐pic、PSTricks、METAPOSTといった重要なパッケージ、さらにはPostScriptフォントやdvipsドライバまで詳細に解説。LATEXで画像処理がここまでできる!ユーザー必携の書。

目次

  • 1 LATEXとグラフィック
  • 2 LATEX2εの標準グラフィック機能
  • 3 METAFONTとMETAPOST
  • 4 PSTricksパッケージ:LATEXで利用するPostScript
  • 5 Xy‐picパッケージ
  • 6 化学/物理/エンジニアリング分野への応用
  • 7 楽譜の組み方
  • 8 ゲームの遊び方
  • 9 カラーの世界
  • 10 PostScriptフォントの使い方
  • 11 PostScript用のドライバとツール

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47340935
  • ISBN
    • 4756134610
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, xxvii, 596p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ