通貨の地理学 : 通貨のグローバリゼーションが生む国際関係

書誌事項

通貨の地理学 : 通貨のグローバリゼーションが生む国際関係

ベンジャミン・コーヘン著 ; 宮崎真紀訳

(21HR)

シュプリンガー・フェアラーク東京, 2000.6

タイトル別名

The geography of money

タイトル読み

ツウカ ノ チリガク : ツウカ ノ グローバリゼーション ガ ウム コクサイ カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 160

注記

原著(Cornell University Press, 1998)の翻訳

註(p301-343)あり

監訳: 本山美彦

内容説明・目次

内容説明

グローバルな経済活動が行われている今日において、近年打ち出されたあらゆる国際金融改革が空しい、と著者コーヘンは論じる。それは、「通貨」の一国家一通貨という地理的イメージが誤っているからであるとし、今日の通貨世界の矛盾点・問題点を考察する。ユーロの誕生、途上国内でのドルの流通など通貨の脱国家化は急激に進展しており、国際経済および国際関係の両視点から通貨問題を議論する新鮮な書。

目次

  • 序章 国際関係における通貨
  • 第1章 通貨地理学の意味
  • 第2章 領土内通貨
  • 第3章 通貨主権の従属化
  • 第4章 通貨主権の共有
  • 第5章 通貨間競争とヒエラルキー
  • 第6章 新たな力の構図
  • 第7章 支配体制の転換
  • 第8章 国は政策対応できるか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 21HR

    シュプリンガー・フェアラーク東京

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4752630X
  • ISBN
    • 4431708863
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 349p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ