なぜ貧困はなくならないのか : 開発経済学入門
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ貧困はなくならないのか : 開発経済学入門
日本評論社, 2000.7
- Other Title
-
Why poverty persists in India : a framework for understanding the Indian economy
- Title Transcription
-
ナゼ ヒンコン ワ ナクナラナイノカ : カイハツ ケイザイガク ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 228 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.25:E755010009198
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
ASII||338.92||N20000020971
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(1994)の翻訳
Description and Table of Contents
Description
アジア諸国で貧困が消失しつつあるなか、インドではいまだに多くの人々が貧困にあえいでいる。インドが陥った開発の落とし穴とは何か。途上国の貧困層がそこから脱する道筋とはどのようなものか。経済発展の本質を説き明かす。
Table of Contents
- 第1章 序章
- 第2章 基礎概念
- 第3章 閉鎖経済の基礎的枠組
- 第4章 農業における技術進歩の重要性
- 第5章 工業の進歩が必ずしも貧困を緩和しない理由
- 第6章 奢侈財部門の経済的帰結
- 第7章 国際貿易は貧困層を窮乏化させるか
- 第8章 成長のエンジンとしての貿易
- 第9章 発展政策と工業生産性の成長
- 第10章 結論
by "BOOK database"