ジェンダーの生活経済論 : 持続可能な消費のために

書誌事項

ジェンダーの生活経済論 : 持続可能な消費のために

伊藤セツ編著

(Minerva福祉ライブラリー, 39)

ミネルヴァ書房, 2000.8

タイトル読み

ジェンダー ノ セイカツ ケイザイロン : ジゾク カノウナ ショウヒ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 272

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込図1枚

引用文献: 各章末

読者のための参考図書: 各章末

内容説明・目次

内容説明

生活経済論とは、経済学や家政学などを応用して、生活維持のための経済行為とそれを規定する法則を、わかるようにするための理論である。以前は家庭経済学ともよばれたこの分野に、本書では新たにジェンダーと持続可能性と生活福祉という三つの視点を取り込んだ。「今」の生活意識にマッチした、わかりやすいテキスト。

目次

  • 第1章 生活経済論のパラダイム
  • 第2章 家族とジェンダー
  • 第3章 消費と人間そしてジェンダー
  • 第4章 変わる企業社会—日本の労働と収入
  • 第5章 家計消費統計のジェンダー分析
  • 第6章 生活手段とサービスの体系の変遷
  • 第7章 生活経済とアンペイドワーク
  • 第8章 生活時間とアンペイドワークの評価
  • 第9章 国際的にみた貧困と消費
  • 第10章 持続可能な消費・生活様式へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48104541
  • ISBN
    • 4623031608
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 217p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ