書誌事項

数論の3つの真珠

ア・ヤ・ヒンチン著 ; 蟹江幸博訳・解説

(はじめよう数学 / 上野健爾, 浪川幸彦, 高橋陽一郎編集, 4)

日本評論社, 2000.9

タイトル別名

Три жемчужины теории чисел

Tri zhemchuznye teorii chisel

数論の3つの真珠

タイトル読み

スウロン ノ 3ツ ノ シンジュ

大学図書館所蔵 件 / 170

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

原著第3版(1979)の翻訳

参考文献: p159-164

内容説明・目次

内容説明

大学や高等学校で学んでいる数学が、いかに豊かでさまざまな数学の世界につながっているかを具体的に知るシリーズ。

目次

  • 第1章 等差数列に関するファン・デル・ヴェルデンの定理
  • 第2章 ランダウ‐シュニレルマンの仮説とマンの定理
  • 第3章 ウェアリングの問題の初等的な解法
  • 解説(整数の話;数列の密度;整数の和表示;数の表)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • はじめよう数学

    上野健爾, 浪川幸彦, 高橋陽一郎編集

    日本評論社 1999-

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48338983
  • ISBN
    • 9784535608436
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    rus
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxii, 184p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ