書誌事項

連結会計入門

広瀬義州編著

中央経済社, 2000.9

第2版

タイトル別名

An introduction to consolidated financial statement

タイトル読み

レンケツ カイケイ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

企業集団の場合、親会社の財務諸表をみただけでは、その財政状態や経営成績の実態を十分に理解するのは困難。単体をみるかぎり、親会社は非の打ちどころのない超優良会社であるのに、実際には、親会社がもてあました不良在庫品の山に子会社は泣かされていたり、また親会社は無借金経営を行っていることになっているのに、子会社は親会社のために借りた巨額の借金に苦しんでいるなどの状況は、親会社の財務諸表からだけではわからないからである。ここに、連結財務諸表のディスクロージャーが必要不可欠となり、2000年時代は、まさしく連結中心となる。第2版は、「原則」全体の解説に加え、規則、実務指針をふまえた連結財務諸表制度の完全解説版。

目次

  • 第1部 総論(連結財務諸表制度の意義;連結財務諸表作成のプロセスと考え方)
  • 第2部 各論(連結財務諸表・一般原則;連結貸借対照表の作成基準;連結損益計算書の作成基準;連結剰余金計算書の作成基準;支配獲得後における資本連結手続;持分法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48419724
  • ISBN
    • 4502177547
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1, 2, 11, 327p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ