マックス・プランクの生涯 : ドイツ物理学のディレンマ
著者
書誌事項
マックス・プランクの生涯 : ドイツ物理学のディレンマ
(叢書・ウニベルシタス, 691)
法政大学出版局, 2000.10
- タイトル別名
-
The dilemmas of an upright man : Max Planck as spokesman for German science
マックスプランクの生涯
- タイトル読み
-
マックス プランク ノ ショウガイ : ドイツ ブツリガク ノ ディレンマ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全207件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Berkley, Los Angeles, London: University of California Press, c1986) の全訳
マックス・プランクの肖像あり
内容説明・目次
内容説明
ワイマール共和国、第3帝国下の諸機構におけるノーベル賞科学者プランクの世界像の変移過程を通して、ドイツ物理学の展開とナチズムとの相互作用の実態を科学社会学的視野から新たに解き明かす。
目次
- 第1章 世界像の確立
- (プランクの公式;不本意な原子論者;熱狂的な相対論者 ほか)
- 第2章 世界像の擁護(マッハに抗して;ベルリン・アカデミーにおけるプランク;戦時下におけるプランク ほか)
- 第3章 科学のドクター(組織のドクター;国際関係;アンチ・相対性理論に抗して ほか)
- 第4章 挫折のなかで(ドイツ科学の船長としてのプランク;従軍牧師としてのプランク;海難救助者としてのプランク ほか)
「BOOKデータベース」 より