書誌事項

要説発達・学習・教育臨床の心理学

内田照彦, 増田公男編著

北大路書房, 2000.11

タイトル別名

発達・学習・教育臨床の心理学 : 要説

要説発達学習教育臨床の心理学

タイトル読み

ヨウセツ ハッタツ ガクシュウ キョウイク リンショウ ノ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 184

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p238-245

内容説明・目次

内容説明

本書は、教育職員を志す学生諸氏が履修しなければならない「教職に関する科目」である「幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程(障害のある幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程を含む)」、「教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む)」や「生徒指導及び教育相談(カウンセリングに関する基礎的な知識を含む)の理論及び方法」のテキストとして執筆されたものである。編集においては、これまでの教育心理学、児童・青年心理学、臨床心理学などにおける知見や技術を「発達」、「学習」及び「教育臨床」心理学の3部に分けて構成し、子ども(障害児を含む)の発達過程、学習指導のあり方と生徒指導のあり方の理解を中心にまとめた。

目次

  • 教育における心理学
  • 第1部 発達の心理学(発達の概念;発達過程;知覚と記憶の発達 ほか)
  • 第2部 学習の心理学(学習の成立と理論;学習指導;教育工学と情報教育 ほか)
  • 第3部 教育臨床の心理学(学校教育相談;教育臨床;適応障害の理解と対応 ほか)
  • 子ども理解の方法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49316873
  • ISBN
    • 9784762821998
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 253p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ