アンデス食の旅 : 高度差5000mの恵みを味わう

書誌事項

アンデス食の旅 : 高度差5000mの恵みを味わう

高野潤著

(平凡社新書, 064)

平凡社, 2000.11

タイトル別名

アンデス食の旅 : 高度差5000mの恵みを味わう

タイトル読み

アンデス ショク ノ タビ : コウドサ 5000m ノ メグミ オ アジワウ

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ジャガイモ、トウモロコシ、トウガラシ、トマト、インゲン等々、今や私たちの食卓に欠かせない中南米起源の野菜や穀物を、ルーツの地で人びとはどのように改良し利用してきたのだろうか。海抜五〇〇〇メートルを超えるアンデス高地からバージエと呼ばれる谷間地方、そして低地のアマゾン流域まで、特異な食材と料理、酒を求めて探訪し、知られざる食の文化を初めて紹介する。

目次

  • 第1章 野山のドライブイン
  • 第2章 伝統の味
  • 第3章 高地高原で過ごす
  • 第4章 雨のバージエ
  • 第5章 果実をめぐる
  • 第6章 熱帯アマゾンで

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49386981
  • ISBN
    • 4582850642
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ