心と科学と"こころ" : 客観性をはなれた科学の話

Bibliographic Information

心と科学と"こころ" : 客観性をはなれた科学の話

富田直秀著

講談社出版サービスセンター, 2000.11

Title Transcription

ココロ ト カガク ト ココロ : キャッカンセイ オ ハナレタ カガク ノ ハナシ

Available at  / 88 libraries

Note

注及び参考文献: p129-130

Description and Table of Contents

Description

混沌を混沌として扱うことによって新しい科学のすがたが見えてくる。

Table of Contents

  • 第1章 科学を離れるために用いる若干の科学的知識(客観的立場とは;認識と座標(何がどれだけ異なるか) ほか)
  • 第2章 科学だけでは解決できない医療の問題(信頼性における共感の役割)(伝承技術の信頼性;ただ一例が統計的有意に勝る意味を持つ ほか)
  • 第3章 座標のない概念そして禅(混沌と禅;同じであることと異なること ほか)
  • 参考 やや常識を逸した思考実験(情報エントロピー;想像を絶する情報の塊、生物 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA49573708
  • ISBN
    • 4876015473
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    130p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top