Bibliographic Information

日本植物誌 : シーボルト『フローラ・ヤポニカ』

[シーボルト著] ; 木村陽二郎, 大場秀章解説

八坂書房, 2000-2007.10

  • : [新装版, 図譜]
  • 本文覚書篇

Other Title

日本植物誌

Flora Japonica, sive plantae : quas in imperio japonica collegit, descripsit, ex parte in ipsis locis pingendas curavit

シーボルト 日本の植物

日本植物誌 : シーボルトフローラヤポニカ

Title Transcription

ニホン ショクブツシ : シーボルト フローラ ヤポニカ

Available at  / 168 libraries

Note

図譜: 国立国会図書館所蔵のシーボルトの色彩図版集より80点を選び1冊にまとめたもの

図譜: 八坂書房1992年刊の新装版: 奥付

本文覚書篇のタイトル: 日本植物誌

本文覚書篇の責任表示: シーボルト著 ; 大場秀章監修・解説 ; 瀬倉正克訳

本文覚書篇: 「シーボルト 日本の植物」(1996刊)の改訂版

本文覚書篇: Flora Japonica(1835-1870)の本文のうちフランス語で書かれたシーボルト(一部ミクェル)の付記のみを訳出したもの

Description and Table of Contents

Volume

: [新装版, 図譜] ISBN 9784896944693

Description

シーボルトの名著。全151図を収録!第一人者による適切な解説。日本の植物を本格的な彩色図譜でヨーロッパに最初に紹介した有名な本であり、その美しさは植物図譜中の傑作として高く評価されている。

Table of Contents

  • カラー図版八〇点
  • 単色図版七一点
  • シーボルトと植物学
  • シーボルトの『日本植物誌』
  • 『日本植物誌』に描かれた植物の目録
Volume

本文覚書篇 ISBN 9784896948998

Description

シーボルトが見た日本の植物—日本の植物を美しい彩色画で初めてヨーロッパに紹介し賞讃を博した『日本植物誌』。その本文からシーボルト本人が日本での見聞をもとに書き残した「覚書」を編纂・待望の全訳。江戸の人々と植物と文化の結びつきを伝える貴重な資料。

Table of Contents

  • シキミ
  • シイ
  • レンギョウ
  • オキナグサ
  • シュウメイギク
  • ウツギ
  • マルバウツギ
  • ヒメウツギ
  • ツクシシャクナゲ
  • キリ〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA49819761
  • ISBN
    • 4896944690
    • 9784896948998
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    lat
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    22-27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top