Bibliographic Information

情報公開法 : 官民の秘密主義を超えるために

林田学著

(中公新書, 1573)

中央公論新社, 2001.2

Other Title

情報公開法 : 官民の秘密主義を超えるために

Title Transcription

ジョウホウ コウカイ ホウ : カンミン ノ ヒミツ シュギ オ コエル タメニ

Available at  / 278 libraries

Description and Table of Contents

Description

「情報は民主主義の通貨」(ラルフ・ネーダー)であり、「国民は連邦政府の顧客」(クリントン前大統領)とされる米国では、情報自由法のもと、行政も企業も市民の請求に応じて情報を公開する態勢が整えられた。新情報公開法施行で、日本の行政、企業に蔓延する秘密主義の壁は超えられるのか。情報機関の活動、公害訴訟等をめぐって日米両国で情報開示を請求し、その展開を追跡して法の理念と実際を考察する。情報請求ガイド付き。

Table of Contents

  • 第1部 まずアメリカを見る(情報の自由とは;民事訴訟におけるディスカバリの脅威)
  • 第2部 ひるがえって日本を見る(情報公開のこれまでとこれから;日本版ディスカバリの将来は)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA50671318
  • ISBN
    • 4121015738
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ii, 187p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top