経営学100年の思想 : マネジメントの本質を読む

書誌事項

経営学100年の思想 : マネジメントの本質を読む

宮田矢八郎著

ダイヤモンド社, 2001.2

タイトル読み

ケイエイガク 100ネン ノ シソウ : マネジメント ノ ホンシツ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 166

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 引用・参考文献

内容説明・目次

内容説明

経営学の歴史は100年を超えたか—。テイラーの科学的管理法を嚆矢として、経営戦略論、組織論、行動科学、企業文化論、経営理念研究など、経営理論は多くの人たちによって研究されてきた。本書は、新世紀の節目に30冊を選び、経営学の歴史を俯瞰するものである。21世紀における日本的経営の歴史的使命を問う。

目次

  • 第1部 経営学の歴史(製造イノベーション;組織論;行動科学;経営戦略論;経営理念研究;総括)
  • 第2部 経営学の100年が示す日本の経営

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50811858
  • ISBN
    • 447833093X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 374p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ