図説大正昭和くらしの博物誌 : 民族学の父・渋沢敬三とアチック・ミューゼアム

Bibliographic Information

図説大正昭和くらしの博物誌 : 民族学の父・渋沢敬三とアチック・ミューゼアム

近藤雅樹編

(ふくろうの本)

河出書房新社, 2001.3

Other Title

大正昭和くらしの博物誌

Title Transcription

ズセツ タイショウ ショウワ クラシ ノ ハクブツシ : ミンゾクガク ノ チチ シブサワ ケイゾウ ト アチック ミューゼアム

Available at  / 184 libraries

Note

国立民族学博物館企画展 (2001.3.15-6.5) の展示解説図録をかねて編集されたもの

アチック資料とその関連年表: p160-161

渋沢敬三略年譜: p162-163

アチック・ミューゼアムと渋沢敬三をもっと知りたいあなたのための主要参考文献: p165

Description and Table of Contents

Description

ガレージの屋根裏から生まれた大コレクション。日銀総裁・蔵相を歴任した渋沢敬三が青年時代につくった小さな博物館は、民俗学・民族学資料の収集へと発展した。大正昭和の生活をうかがう貴重なコレクション。

Table of Contents

  • 「博物館ごっこ」の時代
  • アチック・ミューゼアムの誕生
  • 民俗採訪調査団
  • 日本の民具
  • 民族学へ
  • 敬三の夢

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA50943531
  • ISBN
    • 9784309726564
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    167p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top