遺伝子組み換え食品の「リスク」

書誌事項

遺伝子組み換え食品の「リスク」

三瀬勝利著

(NHKブックス, 911)

日本放送出版協会, 2001.3

タイトル別名

遺伝子組み換え食品のリスク

タイトル読み

イデンシ クミカエ ショクヒン ノ「リスク」

大学図書館所蔵 件 / 271

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p251-252

内容説明・目次

内容説明

二〇〇一年四月から、遺伝子組み換え食品の表示が義務づけられるが、すでに我々は大量の組み換え食品を食べている。果たして、遺伝子組み換え食品は本当に安全なものか?これまで安全性をめぐり、さまざまな意見が出されてきたが、いまだに推進派と反対派の議論は、かみ合わない。すべての食品には「リスク」があることを認めなければ、安全性に関する議論は進められない。食品の安全性を計るための「リスク評価法」を基に、遺伝子組み換え食品の持つ「リスク」に迫る。

目次

  • 序章 遺伝子組み換え食品とは
  • 第1章 遺伝子組み換え技術と遺伝子組み換え食品
  • 第2章 遺伝子組み換え食品のリスク評価
  • 第3章 遺伝子組み換え食品を巡る社会情勢
  • 第4章 これからの遺伝子組み換え食品
  • 終章 遺伝子組み換え食品のリスクをどう捉えるべきか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ