書誌事項

生きがいの社会学 : 高齢社会における幸福とは何か

高橋勇悦, 和田修一編

弘文堂, 2001.3

タイトル別名

生きがいの社会学 : 高齢社会における幸福とは何か

タイトル読み

イキガイ ノ シャカイガク : コウレイ シャカイ ニオケル コウフク トワ ナニカ

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

注記

「生きがいをめぐる諸外国の事情」のその他の執筆者: 江上渉, 和田修一, 黒岩亮子, 野呂芳明, 高橋勇悦

引用・参考文献: 章末

収録内容

  • 近代社会における自己と生きがい / 和田修一 [執筆]
  • 生きがいの文化的文脈 : 日本とアメリカ / ゴードン・マシューズ著 ; 宮川陽子訳
  • 日常生活と生きがいの関係 / 森俊太 [執筆]
  • 生きがいとしての「学び」 : 東京都世田谷区老人大学の実態事例 / 高橋博子 [執筆]
  • 家族生活・地域生活と生きがい / 江上渉 [執筆]
  • 生きがいをめぐる諸外国の事情 / 森俊太 [ほか執筆]
  • 生きがい政策の展開過程 / 黒岩亮子 [執筆]
  • 「福祉国家」の論理と生きがい施策 : 自立と生きがいの現状と将来 / 野呂芳明 [執筆]
  • 生きがいの社会学 / 高橋勇悦 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

イタリア、フランス、デンマーク、アメリカ、シンガポール、台湾、韓国、中国で調査した「生きがい」の国際比較収録。

目次

  • 高齢者の幸福と生きがい
  • 第1部 生きがい問題を論じる視点(近代社会における自己と生きがい;生きがいの文化的文脈—日本とアメリカ;日常世界と生きがいの関係)
  • 第2部 生きがいの諸相(生きがいとしての「学び」—東京都世田谷区老人大学の実態事例;家族生活・地域生活と生きがい;生きがいをめぐる諸外国の事情)
  • 第3部 「生きがい推進」の行政施策(生きがい政策の展開過程;「福祉国家」の論理と生きがい施策—自立と生きがいの現状と将来)
  • 生きがいの社会学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51277005
  • ISBN
    • 4335550820
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    293p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ