アジアの内発的発展

Bibliographic Information

アジアの内発的発展

西川潤編 ; 西川潤 [ほか著]

藤原書店, 2001.4

Title Transcription

アジア ノ ナイハツテキ ハッテン

Available at  / 225 libraries

Note

その他の著者: 野田真里, 米岡雅子, 穂坂光彦, 甲斐田万智子, 田中直, 佐竹眞明, 中谷文美, 松島泰勝

注(p284-304)に参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

鶴見和子の「内発的発展論」を踏まえ、長年アジアの開発と経済を問いつづけてきた編者らが、今アジアの各地で行われている“経済成長から人間開発型発展へ”の注目すべき実践を「宗教・文化・教育・NGO・運動・地域」などの多様な切り口からフィールドワーク。日本における内発的発展をも考える示唆に満ちた貴重な成果。

Table of Contents

  • 第1部 論理的基礎—宗教・文化・教育の視点から(タイ仏教からみた開発と発展—プッタタートとプラ・パユットの開発思想と実践;サルボダヤ運動による“目覚め”と分かち合い—スリランカの仏教に根差した内発的発展;内発的発展と教育—ノンフォーマル教育の意義)
  • 第2部 NGOの役割—運動の視点から(都市スラムの自立運動と政策環境;北西インドの自営女性労働者協会—最貧困女性のエンパワーメント;適正技術の創出に向けて—NGO活動の経験から)
  • 第3部 地場産業・農村・島嶼—地域の視点から(フィリピン地場産業発展の条件;バリ地域社会の内発的ダイナミズム;太平洋島嶼社会自立の可能性;「アジアの内発的発展」を考えるキーワード)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA51536136
  • ISBN
    • 4894342286
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    323p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top