大江戸奇術考 : 手妻・からくり・見立ての世界

書誌事項

大江戸奇術考 : 手妻・からくり・見立ての世界

泡坂妻夫著

(平凡社新書, 083)

平凡社, 2001.4

タイトル読み

オオエド キジュツコウ : テズマ カラクリ ミタテ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

手妻と呼ばれる日本独自の奇術が花開いた江戸時代、一文銭や紐を用いた趣味人の座敷手品、芝居小屋での脱出奇術や水芸などプロの大業と手練奇術、そして、精妙なからくり人形や歌舞伎舞台の大仕掛けまで、日本人は創造的で楽しいトリックに満ちた芸能を作り上げていた。江戸の人たちを魅了した欺しと洒落のマジック世界を、ミステリと奇術の達人が案内する。

目次

  • 奇術前史
  • 放下と幻術
  • はじめての奇術書『神仙戯術』
  • 趣味人の座敷手品
  • プロの舞台奇術
  • 江戸の手練奇術
  • からくりと時計
  • 江戸の怪奇趣味
  • 歌舞伎のからくり
  • 奇術と料理
  • 伝承の奇術
  • 世界との交流時代へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ