歴史と探求 : レッシング・トレルチ・ニーバー

書誌事項

歴史と探求 : レッシング・トレルチ・ニーバー

安酸敏眞著

(聖学院大学研究叢書, 2)

聖学院大学出版会, 2001.3

タイトル読み

レキシ ト タンキュウ : レッシング トレルチ ニーバー

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書には、歴史の有意味性を生涯にわたって弁証し続けたニーバーから出発し、「徹底的歴史性」の立場でキリスト教的真理の普遍妥当性の問題と格闘したトレルチを経て、中間時における真理の多形性を説く「真理の愛好者」レッシング、さらには「ドイツの探求者」セバスティアン・フランクにいたる著者の研究の道程が収められている。

目次

  • 序章 歴史と探求—レッシング、トレルチ、ニーバー
  • 第1章 レッシングにおける真理探究の問題
  • 第2章 トレルチの「わたしのテーゼ」—セバスティアン・フランクの思想史的境位に関して
  • 第3章 トレルチの『信仰論』—徹底的歴史性の神学の試み
  • 第4章 「ドイツ的自由」の理念の問題性—トレルチ、マイネッケ、トーマス・マン
  • 第5章 ラインホールド・ニーバーの歴史理解—フクヤマならびにレーヴィットの歴史理解との比較対照において

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ