書誌事項

肥満は万病のもと : 体脂肪を知る

今川正良著 ; 日本薬学会編

(健康とくすりシリーズ)

丸善, 2001.3

タイトル読み

ヒマン ワ マンビョウ ノ モト : タイシボウ オ シル

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献, 本書に関するホームページ: p101-103

内容説明・目次

内容説明

肥満は、心臓病・脳卒中・糖尿病などの多くの病気の原因となる。それにもかかわらず、「かくれ肥満」も含め日本人は総肥満化しており、深刻な問題となっている。だからといって、やせていれば健康なわけではない。どのような脂肪が、どこに、どのようについているかが重要。最近、肥満の原因、肥満を防ぐメカニズムなどが明らかにされ、肥満の治療薬や予防薬ができる可能性もでてきた。本書では、肥満や脂肪について解き明かし、肥満対処法を紹介する。

目次

  • 第1章 肥満は万病のもと
  • 第2章 やせすぎはだめ!
  • 第3章 脂肪細胞って何?
  • 第4章 脂肪細胞ができるしくみ
  • 第5章 体になくてはならない臓器としての脂肪細胞
  • 第6章 褐色脂肪細胞と肥満
  • 第7章 肥満と糖尿病

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51783623
  • ISBN
    • 4621048791
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 103p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ