図書館運動は何を残したか : 図書館員の専門性
Author(s)
Bibliographic Information
図書館運動は何を残したか : 図書館員の専門性
勁草書房, 2001.5
- Other Title
-
Librarian
- Title Transcription
-
トショカン ウンドウ ワ ナニ オ ノコシタカ : トショカンイン ノ センモンセイ
Available at / 225 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
013.1:Mi-36010013150,010013140
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年表: p222-223
注・参考文献: p224-241
Description and Table of Contents
Description
合理的・現実的な思考を欠き、失敗から学ばない体質の転換を。司書職制度の確立に失敗した主として60・70年代の運動を総括し、今後を展望する。
Table of Contents
- 1 司書職制度の基礎(わが国における司書職制度)
- 2 司書の専門性に関する理論(「図書館員の専門性とは何か(最終報告)」をめぐって;「図書館員の倫理綱領」は有効だったか;司書に必要な基礎的能力とは何か)
- 3 司書職制度要求運動の現実(司書職制度の要請書をめぐって—東京都公立図書館長協議会の要請書(1967);なぜ要請書に反対したのか;図書館運動の「負の遺産」)
by "BOOK database"