子どものスクィグル : ウィニコットと遊び

書誌事項

子どものスクィグル : ウィニコットと遊び

白川佳代子著

誠信書房, 2001.6

タイトル読み

コドモ ノ スクィグル : ウィニコット ト アソビ

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献:p191-193

内容説明・目次

内容説明

本書は、スクィグルの実践が連続的に言語的交流に接続していることを明らかにしています。問題は「スクィグルが、どんな自己理解の言葉を子どもたちに提供するのか」ということ、つまり、「スクィグルの言葉」はどんな言葉だったのかということではないでしょうか。本書はとても楽しく読める本でありながら、言語と絵の関係をめぐるこのような大事な問いを読者に投げかけながら書き進められています。

目次

  • 第1章 子どもとコミュニケーションをとるために
  • 第2章 子どもの描きたいもの、話したいこと
  • 第3章 好きな色のクレヨンをとって
  • 第4章 治療者はどこ?
  • 第5章 子どものファンタジー
  • 第6章 非言語から言語へ
  • 第7章 ジェンダーをどう扱うか
  • 第8章 解釈の遊び

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52341449
  • ISBN
    • 4414402832
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 196p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ