数学の不思議な旅 : ピュタゴラスの定理から超数学まで

Bibliographic Information

数学の不思議な旅 : ピュタゴラスの定理から超数学まで

A.K.デュードニー著 ; 好田順治, 小野木明恵訳

青土社, 2001.7

Other Title

A mathematical mystery tour : discovering the truth and beauty of the cosmos

数学の不思議な旅 : ピュタゴラスの定理から超数学まで

Title Transcription

スウガク ノ フシギナ タビ : ピュタゴラス ノ テイリ カラ チョウスウガク マデ

Available at  / 142 libraries

Note

原著 (John Wiley & Sons, 1999) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

ピュタゴラスの定理、ゼロの起源、三角法の誕生、ゲーデルの不完全性定理、超数学…。気鋭の数学者が世界を駆け巡り、各地の数学者、天文学者、物理学者たちと、数学史のトピックをめぐって激論。量子力学やコンピュータの中の生命にまで思いをはせ、数学的思考の本質に迫る不思議な冒険物語。

Table of Contents

  • 第1部 ホロス(夢の終焉;定理の誕生)
  • 第2部 高等界(アル・ジャブル;天球)
  • 第3部 消失行為(メッセージ;究極の現実)
  • 第4部 思考機関(ズークをホープする;マインド・マシン;コスモスとホロス)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA52584032
  • ISBN
    • 4791759001
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    304p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top