書誌事項

宗教改革の先駆者たち

出村彰, 池谷文夫, 中村賢二郎訳

(宗教改革著作集, 1)

教文館, 2001.7

タイトル読み

シュウキョウ カイカク ノ センクシャ タチ

大学図書館所蔵 件 / 199

この図書・雑誌をさがす

注記

オッカムのウィリアム、ジョン・ウィクリフ、ヤン・フスの教会論・政治論の収録(帯より)

解題: 中村賢二郎

解説: 出村彰

収録内容

  • 教皇ベネディクトゥス[12世]への反論(抄) / オッカムのウィリアム [著] ; 池谷文夫訳
  • 対話篇第三部(抄) / オッカムのウィリアム [著] ; 池谷文夫訳
  • 教皇権力に関する八提題(抄) / オッカムのウィリアム [著] ; 池谷文夫訳
  • 教皇の専制支配に関する小論(抄) / オッカムのウィリアム [著] ; 池谷文夫訳
  • 祭壇の秘跡について(抄) / ジョン・ウィクリフ [著] ; 出村彰訳
  • 教会論(抄) / ジョン・ウィクリフ [著] ; 出村彰訳
  • 教会論(抄) / ヤン・フス [著] ; 中村賢二郎訳

内容説明・目次

内容説明

権力は何に由来するのか。磐石にみえたヨーロッパの中世世界が倒壊へと向かう14、15世紀に、教会の現状や教皇権力そのものを問い直し、宗教改革への門戸を開いたオッカムのウィリアム、ジョン・ウィクリフ、ヤン・フスの教会論・政治論を収録。教皇の至上権の否定、ミサに対する批判、聖書原理の展開等、当時異端とされた彼らの主張の数々は、フスの火刑からちょうど1世紀後となるルターの登場を先取りしたといえよう。

目次

  • オッカムのウィリアム(教皇ベネディクトゥス〔12世〕への反論(抄)(1337年);対話篇第三部(抄)(1340/41年);教皇権力に関する八提題(抄)(1341/47年);教皇の専制支配に関する小論(抄)(1342年))
  • ジョン・ウィクリフ(祭壇の秘跡について(抄)(1381年頃);教会論(抄)(1378年))
  • ヤン・フス(教会論(抄)(1413年))

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52715414
  • ISBN
    • 4764231018
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    289p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ