書誌事項

ロボット21世紀

瀬名秀明著

(文春新書, 179)

文芸春秋, 2001.7

タイトル読み

ロボット 21セイキ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献・ロボットをさらに読み解くための50冊: p316-318

内容説明・目次

内容説明

ロボットが人間のように歩いた!日本中を驚かせたその快挙も、いわばプレリュードに過ぎない。サッカーをし、ダンスで人の心を和ませ、高齢者の介護をする…。この21世紀、私たちはかつてない「ロボットの世紀」を生きることになるだろう。なぜ、日本は世界一のロボット先進国となり得たのか?ロボットに「知能」「心」は宿るのか?そして今後、人とロボットとの関係はどうかわってゆくのか?ついに見えてきた、日本のロボット戦略の全貌。

目次

  • 第1章 ロボットが街を歩く日
  • 第2章 二一世紀型ヒューマノイド
  • 第3章 機械に「心」は宿るか
  • 第4章 ロボットとの恋は可能か
  • 第5章 ロボットは労働する
  • 第6章 羽ばたくロボット・コンテスト
  • 第7章 日本人と鉄腕アトムの夢
  • 第8章 ロボットの未来

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52796391
  • ISBN
    • 4166601792
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    318p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ