流通は進化する : 日本経済の明日を読む

書誌事項

流通は進化する : 日本経済の明日を読む

伊藤元重著

(中公新書, 1595)

中央公論新社, 2001.7

タイトル読み

リュウツウ ワ シンカ スル : ニホン ケイザイ ノ アス オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 297

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

モノとカネが目まぐるしく行き交う流通は、経済全体の縮図であり、日本経済の閉塞を打開する手がかりもこの中にある。苦境に立たされる大手スーパーや百貨店、急成長をとげる専門店チェーン、さらにはインターネットを活用したビジネスモデルなど、具体的な事例を挙げて、日々変化する流通現場を捉えるためのポイントを指摘。通底する潮流と新たな潮流を峻別して、流通業の今後を予測するヒントを提示する。

目次

  • 序章 流通が日本経済を変える
  • 第1章 右肩上がりの経済から成熟経済へ
  • 第2章 都市部と郊外
  • 第3章 流通チャネルとメーカー
  • 第4章 技術革新は流通をどう変えるのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52796766
  • ISBN
    • 4121015959
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ