Bibliographic Information

知の変貌・知の現在

中村雄二郎著

(中村雄二郎対話集)

青土社, 2001.9

Title Transcription

チ ノ ヘンボウ チ ノ ゲンザイ

Available at  / 104 libraries

Note

対話者: 柄谷行人ほか

中村雄二郎対話・鼎談・座談一覧: p321-325

Contents of Works

  • 知の変貌・知の現在 / 柄谷行人, 中村雄二郎著
  • 日本人を語る / 下村寅太郎, 中村雄二郎著
  • 文明の行方 / 阿部謹也, 中村雄二郎著
  • 日本文化の起源、日本人の可能性 / 町田宗鳳, 中村雄二郎著
  • 密教的身体と日本思想 / 松長有慶, 中村雄二郎著
  • ヘーゲル、ハイデガー、アドルノ / 長谷川宏, 中村雄二郎著
  • フィールドとしての「自己」 / 多田富雄, 中村雄二郎著
  • 生のリアリティ / 養老孟司, 中村雄二郎著
  • クサいとなぜ美味い? : 食と匂い / 小泉武夫, 中村雄二郎著
  • 漢方医学を哲学する / 寺澤捷年, 中村雄二郎著

Description and Table of Contents

Description

現代思想・比較文化学・宗教学・歴史学そして医学・解剖学・発酵学まで。知の先端現場で勃発している事件とは—。変貌極まりない領野で知性が透視する新世紀の文明の行方。

Table of Contents

  • 知の変貌・知の現在(柄谷行人)
  • 日本人を語る(下村寅太郎)
  • 文明の行方(阿部謹也)
  • 日本文化の起源、日本人の可能性(町田宗鳳)
  • 密教的身体と日本思想(松長有慶)
  • ヘーゲル・ハイデガー・アドルノ(長谷川宏)
  • フィールドとしての「自己」(多田富雄)
  • 生のリアリティ(養老孟司)
  • クサいとなぜ美味い?—食と匂い(小泉武夫)
  • 漢方医学を哲学する(寺沢捷年)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA53147088
  • ISBN
    • 4791759095
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    325p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top