社会福祉の援助観 : ストレングス視点・社会構成主義・エンパワメント

書誌事項

社会福祉の援助観 : ストレングス視点・社会構成主義・エンパワメント

狭間香代子著

筒井書房, 2001.7

タイトル別名

社会福祉の援助観 : ストレングス視点社会構成主義エンパワメント

タイトル読み

シャカイ フクシ ノ エンジョカン : ストレングス シテン・シャカイ コウセイ シュギ・エンパワメント

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の学位論文 (学術博士・大阪市立大学大学院) を修正加筆したもの

参考文献: p193-197

内容説明・目次

内容説明

「病理・欠陥モデル」やパターナリズムから脱して、ストレングスとエンパワメントの視点に立って、クライエントには「立ち上がる力」と、そのままの良さや「持ち味」があるという思想から、全く新しい社会福祉の援助観を捉え直した、今日の最先端の社会福祉実践の理論。

目次

  • 第1章 社会福祉実践の新しい動向—利用者主体の援助における基本的視座
  • 第2章 H.ゴールドシュタインのヒューマニスティック・アプローチ—クライエントの主観的世界の理解
  • 第3章 ソーシャルワークにおける科学の位置づけ
  • 第4章 社会構成主義と家族中心ソーシャルワークの新しい動向
  • 第5章 社会構成主義とストレングス視点
  • 第6章 ソーシャルワークの専門性とストレングス視点
  • 第7章 自己決定とストレングス視点
  • 第8章 エンパワメントアプローチにおけるストレングス視点の意味
  • 第9章 エンパワメントとライフストーリー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53185167
  • ISBN
    • 4887203357
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ