冒瀆の歴史 : 言葉のタブーに見る近代ヨーロッパ
著者
書誌事項
冒瀆の歴史 : 言葉のタブーに見る近代ヨーロッパ
白水社, 2001.9
- タイトル別名
-
Histoire du blasphème en Occident : fin XVIe-milieu XIXe siècle
冒涜の歴史 : 言葉のタブーに見る近代ヨーロッパ
Histoire du blasphème en Occident : XVIe-XIXe siècle
- タイトル読み
-
ボウトク ノ レキシ : コトバ ノ タブー ニ ミル キンダイ ヨーロッパ
大学図書館所蔵 件 / 全186件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他のタイトルは標題紙裏による
原著 (Paris : A. Michel, 1998) の全訳
内容説明・目次
内容説明
「言葉による罪」とは何か。「言葉による罪」を手がかりに近代社会の構造を読み解く。
目次
- 第1章 教会の時代—消えることなき罪
- 第2章 君主の時代—政治権力と涜神的言辞
- 第3章 人びとの時代—冒涜の共同体
- 第4章 法律家と聖職者の時代—対象の移動
- 第5章 移行の時代—試練にさらされる涜神的言辞
- 第6章 涜神の時代—言葉の意味
「BOOKデータベース」 より