現代日本経済政策論
Author(s)
Bibliographic Information
現代日本経済政策論
(シリーズ現代の経済)
岩波書店, 2001.9
- Title Transcription
-
ゲンダイ ニホン ケイザイ セイサクロン
Available at / 288 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
332.107||U39120001497
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
332.1-593080000071840
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.1:U395010122645
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p323-327
Description and Table of Contents
Description
二一世紀に入っても立ち直りの契機を見いだせぬまま、ますます混迷の度を深める日本経済。何が問題で、いかにしたら立ち直ることができるのか。本書は、バブルの絶頂期に誰よりも早く日本経済の崩壊を予見し、その後も不況の長期化と深刻化に警鐘を鳴らし続けてきた著者による本格的な経済政策論。金融政策、財政構造問題、年金制度、税制、分権化、労働市場、新産業の育成、規制緩和、政策決定メカニズムなど、根幹的な個々の課題を緻密なデータ分析に基づいて論じつつ、経済再生の条件をトータルに究明し、バラバラの対症療法ではない全体として首尾一貫した分析と対策を提示する。変化する経済現象を洞察するための理論的基礎を提供し、取るべき選択を示唆した傾聴すべき労作。
Table of Contents
- 日本経済長期低迷の軌跡
- 日本経済低迷の真因
- 財政政策の論点
- 金融政策の論点
- 為替レートの決定
- 株価の変動
- 財政構造改革
- 年金制度改革
- 税制改革の論点
- 金融問題への対応
- 国と地方
- 労働市場の改革
- 新規産業の育成
- 国土の有効利用
- 政策決定メカニズムの改革
by "BOOK database"