書誌事項

アジアの雷鳴 : 日本はよみがえるか!?

ニコラス・クリストフ, シェリル・ウーダン著 ; 田口佐紀子訳

集英社, 2001.10

タイトル別名

Thunder from the East

タイトル読み

アジア ノ ライメイ : ニホン ワ ヨミガエルカ

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

衝撃の日本論と21世紀のアジア地図。天安門事件報道でピュリッツァー賞を受賞した『ニューヨーク・タイムズ』記者が書いたアジアへの警鐘。

目次

  • 第1部 アジアの過去の亡霊(インドネシアの“ニンジャ”狩り;なぜアメリカでは英語を話すのか;タイの砂上帝国;日本の腹痛;血まみれのバーツ、広がる)
  • 第2部 アジアの再建(なぜアジアでは自分の子を売るのか;再創生期;恥を知れ;ロボットが歩き回る国)
  • 第3部 アジアの地平線にかかる雲(歴史の囚人たち;ナショナリズムという黒い雲;家内から家外へ;汚れた大地;五〇〇年の眠りのあとに)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54351046
  • ISBN
    • 4087733335
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    542, xiip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ