書誌事項

平田篤胤の世界

子安宣邦著

ぺりかん社, 2001.10

タイトル読み

ヒラタ アツタネ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

神道の講説家篤胤、幽界の探求者篤胤、国学的宇宙論の形成者篤胤、山師を称される篤胤、近世後期に登場したこの特異な国学者平田篤胤—日本思想史を革新しつづける著者が、篤胤独自の思想世界をあきらかにする。

目次

  • 第1部 本居宣長の世界(「事」と「情」—物のあはれをしる心;「神」と「事」—注釈学的思想の世界;「幽事」と「生」)
  • 第2部 平田篤胤の世界(篤胤論への序章;鬼神と人情;「顕事」と「幽事」;篤胤像をめぐる問題)
  • 第3部 篤胤国学の展開(『霊能真柱』と篤胤国学の成立;「救い」と「講説」神道講説家の篤胤の登場;国学の進学的再構成—平田篤胤と天主教教理;『仙境異聞』—江戸社会と異界の情報)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54355546
  • ISBN
    • 4831509841
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    318p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ