ポルノグラフィと性差別
Author(s)
Bibliographic Information
ポルノグラフィと性差別
青木書店, 2002.1
- Other Title
-
Pornography and civil rights : a new day for women's equality
Against the male flood : censorship, pornography, and equality
Pornography as sex discrimination
ポルノグラフィと性差別
- Title Transcription
-
ポルノグラフィ ト セイサベツ
Available at / 182 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
底本: 『ポルノグラフィと公民権』: Minneapolis: Organizing Against Pornography, 1988
出典: 「男の洪水に抗して」: Harvard women's law journal, vol. 8, 1985. 「性差別としてのポルノグラフィ」: Law and inequality, vol. 4, no. 1, 1986. 「ポルノグラフィに対する ... 」: http://www.nostatusquo.com/ACLU/dworkin/OrdinanceCanada.html
Contents of Works
- ポルノグラフィと公民権 : 男女平等の新たな夜明け / アンドレア・ドウォーキン, キャサリン・マッキノン
- 男の洪水に抗して : 検閲, ポルノグラフィ, 平等 / アンドレア・ドウォーキン
- 性差別としてのポルノグラフィ / キャサリン・マッキノン
- ポルノグラフィに対する法的アプローチとカナダ税関に関する声明 : 一九九四年八月二六日のプレスリリース / キャサリン・マッキノン, アンドレア・ドウォーキン
Description and Table of Contents
Description
道徳や表現の自由の問題ではない。それは人権侵害と構造的な性差別の問題だ。ポルノグラフィによる被害の深刻な実態をえぐり、被害者の法的救済とその有効性を示す。
Table of Contents
- ポルノグラフィと公民権—男女平等の新たな夜明け(公民権の意味;変革の本質;権威と抵抗;社会的目標としての平等;ポルノグラフィと公民権;条例;公民権と言論;一問一答)
- 男の洪水に抗して—検閲、ポルノグラフィ、平等
- 性差別としてのポルノグラフィ
- ポルノグラフィに対する法的アプローチとカナダ税関に関する声明
by "BOOK database"