Bibliographic Information

乳児保育

阿部和子, 大場幸夫編

(新・保育講座, 14)

ミネルヴァ書房, 2002.2

Title Transcription

ニュウジ ホイク

Available at  / 173 libraries

Note

さらに学びたい人のために: 章末

Description and Table of Contents

Description

近年、子どもやその世話をする大人が日々を暮らしている社会が、大きく変化してきている。この変化は、それまでの暮らしを支えてきた考え方や行動・ふるまい方など文化にまで及んでいる。それらの変化は、子どもの育ちにも影響を及ぼす。こうした変化を考えると、社会・文化という視点を抜きには、十分な保育の展開ができないところにきていると考えられる。本書は、これまでの直接的な保育者・大人と子どものかかわりの重要性に加えて、そのかかわりに影響を及ぼす、社会・文化のなかで保育を考えるという視点を強調している。

Table of Contents

  • 乳児と育児文化
  • 乳児の日常:遊び
  • 乳児の日常の基盤:健康と安全
  • 乳児の日常の計画と評価
  • 日常生活を通して育つもの—乳児の育ち
  • 乳児と共に暮らす大人
  • 乳児保育を支えるもの
  • 乳児保育の今後の課題—育ちを網の目のなかでとらえるという視点〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA5566946X
  • ISBN
    • 4623035476
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    x, 203p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top