もっとMathematicaで数学を
Author(s)
Bibliographic Information
もっとMathematicaで数学を
培風館, 2002.4
- Title Transcription
-
モット Mathematica デ スウガク オ
Available at / 153 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p148
Description and Table of Contents
Description
本書は、Mathematicaをいかに数学の研究や学習に役立て活用するかを、平易に解説した入門書である。方程式、極限、微分と積分、微分方程式、定積分、二重積分、行列などから、数学的におもしろい例を豊富に取り上げ、種々の計算をとおしてMathematicaによる数学の世界へと誘う。利用に際して、初心者が犯しやすいミスや計算する上でのヒント等が適宜述べられ、さらに、本格的な数学研究(古田不等式の確立)にMathematicaがいかに利用できるかが、著者の実体験をもとに紹介されている。
Table of Contents
- 1 Mathematicaのすばらしさと基本的演算(Mathematicaはどんなに便利で役に立つものなのか?;Mathematicaの基本操作;基本用語と基本的なコマンド一覧)
- 2 Mathematicaを用いた数学の学習や研究(式の展開と因数分解;方程式;極限 ほか)
- 3 役に立つ失敗体験あれこれ
- 4 付録
by "BOOK database"