書誌事項

芸術哲学入門

ジャン・ラコスト著 ; 阿部成樹訳

(文庫クセジュ, 851)

白水社, 2002.5

タイトル別名

La philosophie de l'art

タイトル読み

ゲイジュツ テツガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 199

この図書・雑誌をさがす

注記

原著7版 (1998) の翻訳

参考文献: 巻末piv-vii

内容説明・目次

内容説明

プラトン、カント、ヘーゲル、ニーチェ、ハイデガー、メルロ=ポンティ…芸術を前にして、沈黙を破った西洋の哲学者たち。本書は、「美の技術」をめぐり真理の探究をつづけた者たちの思索の軌跡を、彼らが残した原典も引用紹介しながら、たどってゆく。芸術を哲学するためのヒントが詰まった、ユニークな入門書。

目次

  • 第1章 模倣
  • 第2章 美学の問題
  • 第3章 芸術の運命
  • 第4章 想像力
  • 第5章 芸術家
  • 第6章 芸術と真理
  • 第7章 表現

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56705536
  • ISBN
    • 9784560058510
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    169, viip
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ