第一次世界大戦期の日米関係史

Bibliographic Information

第一次世界大戦期の日米関係史

池田十吾著

成文堂, 2002.5

Other Title

第一次世界大戦期の日米関係史

Title Transcription

ダイイチジ セカイ タイセンキ ノ ニチベイ カンケイシ

Available at  / 104 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、第一次大戦期の日米関係、すなわち、日本の極東アジアへの拡大と、これを門戸開放のスローガンによって阻止しようとするアメリカ政府の動きを、日米両国の外交文書によって詳細に分析した。さらに、アメリカ外交文書の重要な歴史的事実の解明に重点をおき、外交政策の決定過程を実証的アプローチによって研究したものである。

Table of Contents

  • 第1章 対華二一カ条要求とアメリカの態度(二一カ条要求に対するアメリカ政府の議論;アメリカ政府の強硬な態度;アメリカ政府の不承認主義 ほか)
  • 第2章 石井・ランシング協定をめぐる日米交渉(協定成立への道程;協定の成立と「特殊利益」についての見解の相違;ワシントン会議と協定の廃棄)
  • 第3章 シベリア出兵をめぐるアメリカの態度(英仏両国政府の出兵提案;アメリカ政府の日本牽制;アメリカ政府の自重論 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top