世界美術史
Author(s)
Bibliographic Information
世界美術史
(木村重信著作集 / 木村重信著, 第5巻)
思文閣出版, 2002.4
- Title Transcription
-
セカイ ビジュツシ
Available at / 124 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
解説: 肥塚隆, 岡田裕成著
Description and Table of Contents
Description
わが国の学問は和・漢・洋に著しく偏しているが、美術史学も同様である。従って世界美術史を体系的に扱った書物はなく、世界美術全集も和・漢・洋に片寄っている。また、農耕民の美術が主であって、牧畜民や狩猟民の美術は従属的に取り扱われ、絵画や彫刻にくらべて工芸などの生活美術が軽視されている。このような偏向を修正したのが本巻である。
Table of Contents
- ラスコーの洞窟壁画「馬」
- ヴィレンドルフの「女性裸像」
- ビョーラの岩面刻画「トナカイ」
- レミヒアの岩壁画「ヤギの狩猟」
- オビリ・ロックの岩壁画「精霊ミミ」
- ツォディロ・ヒルの岩壁画「エランド、ジラフ、手形」
- ペルナの岩壁画「男女群像」
- 稲荷山貝塚の「筒形土偶」
- オゴウェ川流域の「仮面」
- チャタル・ヒュユクの「裸婦坐像」〔ほか〕
by "BOOK database"