書誌事項

中世・鎌倉の文学

佐藤智広, 小井土守敏編

(日本文学コレクション)

翰林書房, 2002.3

タイトル読み

チュウセイ カマクラ ノ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

文学史年表: p119-125

参考文献: p126

内容説明・目次

内容説明

本書は、鎌倉の発展及びその主要人物の著名な事跡を、文芸作品の中から選び、時間軸・人物別に収めたものである。

目次

  • 鎌倉の黎明(平治物語—頼朝遠流の事付けたり守康夢合せの事(下巻);源平闘諍録(頼朝、北条の嫡女に嫁する事(一之上);藤九郎盛長夢物語(一之上));平家物語—頼朝征夷将軍宣旨事(巻十五) ほか)
  • 鎌倉文芸の開花(源実朝と周辺歌人;吾妻鏡、鴨長明の頼朝法要;狂言・朝比奈 ほか)
  • 鎌倉の記憶(宗尊親王と鎌倉歌壇;吾妻鏡(北条時宗の小笠懸披露;夢告);徒然草—鎌倉中書王にて(百七十七段) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ