金融政策論議の争点 : 日銀批判とその反論
Author(s)
Bibliographic Information
金融政策論議の争点 : 日銀批判とその反論
日本経済新聞社, 2002.7
- Title Transcription
-
キンユウ セイサク ロンギ ノ ソウテン : ニチギン ヒハン ト ソノ ハンロン
Available at / 202 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
338.3/Ko65120001481
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
338.3-113080000072529
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
338.3:Ko655010177821
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
金融政策関連年表(白川方明作成): p489-493
Description and Table of Contents
Description
日銀の「金融緩和」は愚策か妙策か?最高のエコノミストたちの激しく熱く、冷静な闘論会。
Table of Contents
- 第1部 論点と争点—デフレ下の金融政策(デフレ、不良債権問題と金融政策;デフレをもたらしたのは構造要因か、金融政策か;デフレ・スパイラル発生の可能性;「量的緩和」採用後一年間の経験;日銀批判の論点の検討)
- 第2部 討論—日本銀行の金融政策をどう評価するか
- 第3部 論評と再論—日銀批判をめぐって(予想形成に働きかける金融政策を—小宮論文批判(1);日銀にはまず「説明責任」がある—小宮論文批判(2);デフレと金融政策;岩田規久男、伊藤隆敏両氏の批判に答える;金融政策をめぐる建設的な論争のために;金融政策重視か、財政政策重視か)
by "BOOK database"