「語」とはなにか : エスキモー語から日本語をみる

書誌事項

「語」とはなにか : エスキモー語から日本語をみる

宮岡伯人著

三省堂, 2002.7

タイトル別名

語とはなにか

タイトル読み

ゴ トワ ナニ カ : エスキモーゴ カラ ニホンゴ オ ミル

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[181]-194

内容説明・目次

内容説明

「言語学の本当の対象は語である」という立場から形態論に切り込む。「日本の言語学」への大いなる問題提起の書。

目次

  • 「分節」vs.「結節」
  • 外からみた日本語:エスキモー語との対照
  • 語に「カタチ」を与える特徴:エスキモー語の音律現象
  • 「カタチ」としての語
  • 言語の多様性について

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ