Bibliographic Information

仏教の常識がわかる小事典 : 歴史から教義、宗派まで

松濤弘道著

(PHP新書, 210)

PHP研究所, 2002.7

Title Transcription

ブッキョウ ノ ジョウシキ ガ ワカル ショウジテン : レキシ カラ キョウギ シュウハ マデ

Available at  / 38 libraries

Note

参考文献: p270-271

Description and Table of Contents

Description

本書は、釈迦の誕生以来、仏教はいかに日本へ伝来、定着し各宗派が華を咲かせたのか、その歴史、教義、宗祖、寺院、新興教団までを平易に解説した入門書。これ一冊あれば一目瞭然。

Table of Contents

  • 序章 日本人にとって仏教とはなにか
  • 第1章 仏教という大河の流れ(開祖・釈迦とはどんな人か?;仏教の基本的な教えとは?;インドから日本への仏教の流れ ほか)
  • 第2章 日本仏教の各宗派(南都六宗のあらまし;天台宗系のあらまし;真言宗系のあらまし ほか)
  • 第3章 仏教と信仰のあり方(ほんものの宗教と疑似宗教の見分け方;日本仏教宗派の行方)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA58058531
  • ISBN
    • 4569622887
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    271p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top