子どもの絵と性格
著者
書誌事項
子どもの絵と性格
文化書房博文社, 2002.8
- タイトル別名
-
Painting and personality : a study of young children
- タイトル読み
-
コドモ ノ エ ト セイカク
大学図書館所蔵 件 / 全144件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
Painting and personalityの抄訳
内容説明・目次
内容説明
昭和30年前後から子供の絵から子供の心理、環境などを読み取ることが盛んに行われ、多数の出版物も出た。羽仁進監督の「絵をかく子どもたち」で、かけっこに負けた女の子が紫の絵をかいたり、五所平之助監督の「黄色いからす」で父親との愛情関係がうまくいかない男の子が黄色と黒の絵を描いた映画などがこのブームをあおった。これらの研究の元になったのがアルシューラとハトウィック共著の「子どもの絵と性格」である。子供の絵の心理を研究するものにとっては古典であり今だに新しい原典である。子供がある色を使ったからこうだと簡単に決めず、同じ色でも使い方で正反対の意味を持つことがある。総合的判断の大切さを多数の事例と共に本書は詳述している。子供の教育、子供の絵の研究をする者にとっては必読の書。
目次
- 第1章 色彩の使用を通して現れた個々の子どもの心の動き(暖かい色と、冷たい色の違い;色々な色の象徴的使用;色の置き方 ほか)
- 第2章 線や形によって表明された個々の子どもの型(曲線あるいは円形の絵に対する直線・縦の、あるいは角ばった筆遣いの潜在的な意味;象徴的意義;線や形の他の側面)
- 第3章 紙面の使い方と空間の形(利用されたスペースの程度;特に配置に関係のあるスペースの使い方;スペースの使い方)
「BOOKデータベース」 より