Bibliographic Information

子どもの絵の心理学入門

フィリップ・ワロン著 ; 加藤義信, 井川真由美訳

(文庫クセジュ, 854)

白水社, 2002.9

Other Title

Le dessin d'enfant

Title Transcription

コドモ ノ エ ノ シンリガク ニュウモン

Available at  / 243 libraries

Note

原著 (P.U.F., 2001)の全訳

文献: 巻末pv-vi

Description and Table of Contents

Description

子どもの絵を「読む」ためには、どんな基本ルールを知っていたらよいのだろうか?本書は、子どもたちが描く多様な具体例をひきながら、コンピュータ科学など最新の研究成果を踏まえて、発達心理学の観点から解説してゆく。学校教育関係者や子どもの美術教育に関心のある人には必読の一冊。カラー図版多数収録。

Table of Contents

  • 第1章 子どもの美術は原始美術?
  • 第2章 子どもの絵を読む
  • 第3章 子どもの絵の発達
  • 第4章 絵の心理学的解釈、絵を用いたテスト
  • 第5章 絵と不適応そして/あるいは異常
  • 第6章 絵と文脈
  • 第7章 絵の力動性
  • 第8章 コンピュータ科学と子どもの絵

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA58494599
  • ISBN
    • 4560058547
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    152, vip, 図版 [12] p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top